学校茶道親睦茶会に参加しました。
2025年11月10日 10時11分9日(日)、肱北コミュニティセンターで行われた
学校茶道親睦茶会に
総合的な探究の時間の茶道班が
参加してきました。
今回は、茶会に来ていただいたお客さんを前に
お点前を披露しました。
とても緊張していたようですが
落ち着いてお点前をすることができました。
お客さんにも
「お点前が上手ですね」と
褒めていただくことができました!
お越しいただいたみなさん
ありがとうございました。
愛媛県立 大洲高等学校肱川分校 〒797-1503 愛媛県大洲市肱川町宇和川3395番地 |
|
生徒の皆さん・保護者の皆さんへのお願い 感染拡大を防ぐため、ご家庭でも次の感染回避行動を徹底していただきますようお願いします。 ◎5類移行後の対策等について |
|
生徒・保護者の皆さんへ |
本校においては、以下の対策を行っています。
→ 本校の新型コロナウイルス感染症予防対策について(改訂版).pdf
9日(日)、肱北コミュニティセンターで行われた
学校茶道親睦茶会に
総合的な探究の時間の茶道班が
参加してきました。
今回は、茶会に来ていただいたお客さんを前に
お点前を披露しました。
とても緊張していたようですが
落ち着いてお点前をすることができました。
お客さんにも
「お点前が上手ですね」と
褒めていただくことができました!
お越しいただいたみなさん
ありがとうございました。