H31 肱川分校日記
読書の・・冬?!
今日から12月です。
今年も残すところ1ヵ月となりました。
寒くなり、家で過ごすことが多くなる冬。
図書室で本を借りて読書などしてみてはどうでしょうか?
今年度の生徒貸出ベスト3を発表します!
1位:チュベローズで待ってる
2位:卓球 基本と戦術
3位:恋愛中毒
2学期が始まるまで、図書室が職員室として
使われていたため、今年の貸出冊数が少なめのようです。
<新しい本もありますよ!>
ぜひ、読書をしてみましょう!
新しい発見があるかも?!ですよ♬
次は修学旅行だ!!
今日で考査も終わりました。
考査後、修学旅行の事前指導があり
一緒に行く先生方から
旅行についての話を聞きました。
<楽しい旅行にするために・・>
ルール・時間を守り、話をよく聞いて
行動すること。
他人に迷惑をかけず、
嫌な気持ちにさせない・ならないようにしよう。
といったことを話されました。
その後、各班で行先の最終確認などをしました。
<ここが入り口だから・・>
土日の過ごし方にも気をつけて・・・・
楽しい修学旅行にしましょう♬
考査も折り返し!
期末考査も3日目、折り返しました。
1日2,3教科の考査を受けて
笑顔が見られたり見られなかったり・・・。
考査後、学校に残っている生徒は
次の日の考査に向けて勉強をしていました。
<これ、テストに出るかも?!>
時間を上手に使っていますね☆彡
残り1日、頑張りましょう!!
寒くても 熱き戦い!
今まで冬の体育といえば
バスケットをしていましたが
部活動をする時間がないこともあり
バトミントンと卓球を交互にしています。
<この日はバトミントン!>
それぞれの部の生徒は熱心に
違う部の生徒は楽しんでやっています。
バトミントンも卓球も
シングルスやダブルスの試合して
寒い中、熱き戦いが繰り広げられています!
体を動かして、ストレス発散!!
準備も片付けもみんなで協力して
できています。ありがとう♬
考査は残り2日!頑張りましょう!!
2学期の集大成!
今日から期末考査が始まりました。
考査が始まるまで
諦めず勉強している生徒たちは偉い!!
<この単語、テスト出るかも?!>
計画的に勉強してきた人もいれば
思うように勉強が進まなかった人もいるようですが
2学期の成長を見せるためにも
全力で挑みましょう!
<残り4日間、頑張れ!!>