自分のことを英語で伝えよう。
2024年7月2日 09時07分1日(月)、ALTのジェイスン先生が来校してくださいました。
1年生との授業では
自己紹介を英語でしてみよう!
に挑戦していました。
<なんて書こうかな?>
名前や趣味などの項目が書かれたカードに
英語で書いていきます。
わからないところは、ジェイスン先生に質問して
教えていただきながら
書くことができました。
<ここは、どう書いたらいいですか?>
お互いのことを知りながら
英語も学べた、楽しい授業となりました。
愛媛県立 大洲高等学校肱川分校 〒797-1503 愛媛県大洲市肱川町宇和川3395番地 |
|
生徒の皆さん・保護者の皆さんへのお願い 感染拡大を防ぐため、ご家庭でも次の感染回避行動を徹底していただきますようお願いします。 ◎5類移行後の対策等について |
|
生徒・保護者の皆さんへ |
本校においては、以下の対策を行っています。
→ 本校の新型コロナウイルス感染症予防対策について(改訂版).pdf
1日(月)、ALTのジェイスン先生が来校してくださいました。
1年生との授業では
自己紹介を英語でしてみよう!
に挑戦していました。
<なんて書こうかな?>
名前や趣味などの項目が書かれたカードに
英語で書いていきます。
わからないところは、ジェイスン先生に質問して
教えていただきながら
書くことができました。
<ここは、どう書いたらいいですか?>
お互いのことを知りながら
英語も学べた、楽しい授業となりました。